"TAMAYURA" 改訂情報
"TAMAYURA"ペーパーバックユーザーの皆様へ
2020年1月に誤記を修正しました。
修正前にご購入頂いた方は申し訳ありませんが
修正ページ(P.5とP.30)を以下リンクで公開します。
ダウンロードして内容を差し替えていただけると幸いです。
Kindle版ユーザーにはAmazonよりダウンロードの通知がいっていると思います。
ビデオ
”正多面体”(全5種類)と”半正多面体”(全13種類)を以下のリストにまとめてみました。
構成する多角形の種類を色わけして、多面体ごとに面構成と数を示しています。
()内の数字は辺の数で、くす玉のユニット数の目安になります.
書籍「TAMAYURA」掲載ユニットを使った折り紙くす玉「正四面体」の組み立てガイド
書籍「TAMAYURA」掲載ユニットを使った折り紙くす玉「正六面体」の組み立てガイド
書籍「TAMAYURA」掲載ユニットを使った折り紙くす玉「正八面体」の組み立てガイド
書籍「TAMAYURA」掲載ユニットを使った折り紙くす玉「正十二面体」の組み立てガイド
書籍「TAMAYURA」掲載ユニットを使った折り紙くす玉「正二十面体」の組み立てガイド
書籍「TAMAYURA」掲載ユニットを使った折り紙くす玉「切頂四面体」の組み立てガイド
書籍「TAMAYURA」掲載ユニットを使った折り紙くす玉「切頂六面体」の組み立てガイド
書籍「TAMAYURA」掲載ユニットを使った折り紙くす玉「切頂八面体」の組み立てガイド
"Confetti(KAMIFUBUKI)"のチュートリアルです。